最近は忙しい日が続いていて、夜家に居る事が
段々少なくなってきました。
もうちょっと家族との時間も大切にしなきゃ・・・(汗)
と思うのですが動かなきゃと思うので予定も段々増えてきました。
こんな僕も、今年の9月17日(土)、19(日)に
ザザシティ中央広場で行われる
『第8回 まちはびっくり箱だぁ!!』
通称、まちびくに参加をさせて頂くことになりました。
昨日、北区三幸町のくるみ共同作業所での打ち合わせが
ありましたが、何もかもが初めての経験で
どうしていいのか、何を話していいのかが
全く分からないいまま時間が刻一刻と過ぎ去った時間の中で
とても勉強になることがありました。
まず、アイディアが次々に出てくる、出てくる。
さすが軸がぶれず、知恵を振り絞る方たちが
集まってきただけの事はあります。
早く僕もこの人達と同じラインにたどり着かなきゃ・・・。
全力で頭も振り絞り、成功に向けてただ走るのみです!
次回の打ち合わせは僕も積極的に発言するぞ!!
まちびくの打ち合わせを21時で切り上げて次は
高速に乗り、袋井へ。
2件目の打ち合わせへ!!
磐田の交流会で知り合った方と
袋井のクラウンクラブで
待ち合わせして、そのまま打ち合わせへ。
依頼内容は、フットサルを通じ団体同士の親睦を深め
結束を固めていきたいとのことで、大会形式で
イベントをやりたいとのことでした。
活動してから大会とかのイベントは初の試み。
でも、そんなきの気にせずみんなでより良い方向へ向けて
成長できればいいねと依頼者のSさん。
Sさんも、クラウンの代表の方も色々考えていて
3人で沢山話すことが出来、大体のコンセプトと日取りは
決めることが出来ました。
あとは内容を詰めていくだけですね★
こういう機会を与えてくれて本当に感謝です。
このイベントも全力で打ち込んで、みんなで楽しい
イベントになるように知恵を振り絞らなきゃ!
がんばるぞ!!