先週の金曜日に上の子供と一緒に
光明さんの上にある神社?に行ってきた。
ここの神社は、とても大きい黄金の『大黒天様』を奉ってある。
商売繁盛の神様なのだろう。
行灯が、道沿いと階段沿いにズラッと並んでいるが
会社の名前の行灯が多いような気がする。
初詣以来久しぶりに2人でココに来た。
なんか落ち着いてリセットできる唯一の場所かもしれない。
なぜか、子供もココが好きみたいである。
静かで、神秘的で、誰もいない。
雰囲気がいつもと違い少し緊張気味だけど、
それでも、居心地が良いみたいであるから不思議。。。
帰りの階段で、ニコリ!
また連れてきてよ!と催促されて後にしました。